Stockton airshow
ストックトン航空ショー


恐らく日本では(米国内でも)無名に等しいストックトンの飛行場で、大規模な航空ショーが行われたのは1998,1999年だけである。
残念ながら現在航空ショーの予定は無い様子。
内容は非常に充実しており、1998年にはブルーエンジェルス、1999年にはスノーバーズの参加があった。
特に1999年は金(ナイトショー)、土、日の3日に渡り開催され、内容も
・カナダをベースにするエクストラ3000×5機を使ったノーザンライツの演技
・西海岸を中心に活躍するプロのアクロバット飛行パイロット4名による競技(年末にケーブルテレビで放映するための収録を兼ねている)
・アメリカ空軍機(F-15C, F-15E, F-16, KC-135, B-1)多数によるフライバイと空中給油デモ
・アメリカ海軍トップガンの空中戦・地上攻撃・ヘリコンバットレスキューのデモ(F-14, F/A-18, SH-60)
・カナダ空軍のアクロチーム スノーバーズ
と、ミラマーあたりに全くひけを取らない、むしろそれ以上の内容のショーだった。
天気も良く、昼前から順光になる撮影環境で、何よりも「何故か」他の飛行場に比べ滑走路までの距離が近く、飛行機を大きく撮れる事が大変な魅力だった。
アメリカの航空ショーで1回あたり最も多くのフィルムを使ったのがこの1999年のストックトンだった。ちなみに日本では1996年の新田原。
毎年この規模で行なわれたなら、僕はもはやミラマーにもエドワーズにも行きたいとは思わなくなっていただろう。
しかし、残念ながら大規模なショーはこれ限り、2000年には規模大幅縮小(見に行かなかった), 2001年以降は実施すらしていない模様だ。
本当に是非再開してほしい、また是非見たい航空ショーだ。

stock06_l.JPG
C-130とHH-60による空中給油デモ。

stock08_l.JPG
アメリカの航空ショーでは、大戦機はともかく現用機の編隊飛行は大抵は大した事が無い。浜松基地のT-4×16機とか、岐阜基地の異機種編隊、あるいは厚木WingsのDiamond of Diamondsなど日本の方が充実している。。
唯一これらを凌ぐスゴイ編隊飛行を見たのがストックトンという無名の町。写真が手元に残っていなければ夢か幻だったと言われても納得してしまう。
B-1B 366WG 34BS所属 (テールコードMO)
KC-135R 366WG 22ARS所属 (63-8875, テールコードMO)
F-15C 366WG 390FS所属 (テールコードMO)
F-15E 366WG 391FS所属 (テールコードMO)
366ウィングはポテトで有名なアイダホ州マウンテンホームに所在し、戦闘機・地上攻撃機・爆撃機・空中給油機を所有する自己完結型作戦の出来る部隊。

stock10_l.JPG
編隊離陸するF-15E
366WG 391FS所属 (87-0198 / MO 及び 88-1667 / MO)

stock11_l.JPG
タキシーするF-16C (91-0386 / MO) はUSAF 366OG所属

stock12_l.JPG
タキシーするF-15C (86-0157 / MO) は366WG 390FS所属

stock13_l.JPG
カナダ国防軍401飛行隊からデモ飛行にやってきた記念塗装のCF-188(CF-18 188710)。
離陸直後脚を出したままエルロンロールをうつのはブルーエンジェルス顔負けだ。

stock07_l.JPG
民間パフォーマーによるフリースタイルエアロバティックス大会。
テレビ収録を兼ねていた。
これはシャープな演技が印象的なPitts S-2S 改造 "Bulldog"でパイロットは Jim LeRoy。

Northern Lights
こちらはカナダをベースとした民間アクロチームのノーザンライツ。
一週間前のリノでタキシー中接触事故を起した為、急遽借りてきた一機の塗装が異なる。

F-14 and F/A-18
海軍からはトップガンがF-14×3機、F/A-18×4機、SH-60×1機という大所帯で参加。前年にリノで見た時よりも更にパワーアップしていた。毎年この規模で行われるならミラマー何か行く必要が無い、と思ったのだが....

UH-60 Top Gun
有名なトップガンの模擬戦「ウォール・オブ・ファイヤー」にて空砲を撃ちまくりながら強行着陸するコンバットレスキューのデモを披露した NSAWC の SH-60F (Bu.164089 / 71) が、勝利のアメリカ国旗をぶら下げて挨拶に来る。

stock02_l.JPG
この飛行場はとにかく何故か観客と飛行機の距離が近かった。
1998年のブルーエンジェルスのソロ編隊はこの大きさ。

stock04_l.JPG
1999年の素晴らしいショーに参加したスノーバーズ。
フランス訛りのナレータの解説、美しい音楽に合わせた優雅でかつダイナミックなショー、最後にもらったメンバー全員のサインなど思い出深いショーだった。

snowb16_l.JPG
スノーバーズは9機のチューター練習機を使用、いわゆる「ヨーロピアンスタイル」のショーが展開する。
パワーで押すアメリカンスタイルとは次元が異なる。

snowb26_l.JPG
1999年のナイトショーで飛行するスノーバーズ。

stock01_l.JPG
片田舎のショーにしては珍しく現用軍用機のデモ飛行が充実しているショーだが、大戦機もちゃんと参加する。
これはF-16と編隊を組む、P-51とP-63。
ムスタングは P-51K-1-NT "Val-Halla" (45-11525 / N151AF)
キングコブラは P-63A "42-69021 / N163FS)

stock15_l.JPG
こちらはP-51単機によるデモ飛行。
機体は P-51D-30NT "Mad Max" (45-11559 / N51MX)

stock05_l.JPG
B-2も参加。
文句のつけようが無い航空ショーだった。
機体はB-2A USAF 509BW "Spirit of Alaska"(90-0040 / WM)

飛行場情報(英文)
滑走路方向、飛行場コード、エアバンド周波数等が判る

ここをクリック




Copyright 2001 Morimoto, Makoto : All Rights Reserved.
本ページの写真、文章の無断転載をお断りいたします。